505570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2010年10月の手帳

2010年10月の手帳

1380:『積小為大』 大事をなさんと欲せば、小さな事を怠らず勤(いそ)しむべし。小積もりて大となればなり。

1381:無理するな、無駄するな、続けてやれ

1382:人が環境をつくり、環境が人をつくる

1383:言葉とイメージで人生は決まる 肯定的な言葉を使うことで人生は開ける イメージしたことは必ずその通り実現する

1384:マネされない本質的な差別化は「理念」である

1385:掃除をすると会社が変わる、人生が変わる・・・鍵山秀三郎

1386:姿勢は人間の生活態度の基本です・・・吉田良次

1387:組織内の空気を変えることは、上司が変わらないかぎりできない

1388:挨拶に一言添える・・・「おはよう」とか「お疲れさま」を言うときに、必ずその人に向けたもう一言を加える

1389:人を相手にせず、天を相手にせよ・・・西郷隆盛

1390:人間は説得されない、だから説得しない・・「そうか、わかった、残念だな、これからというときに」

1391:つべこべ言わずに、今やれ、すぐやれ、できるまでやれ!

1392:気づく。変える。知恵を出す。また変える。変化から進歩が生まれてくる。

1393:QSC+V Quality Service Cleanliness Value


© Rakuten Group, Inc.